社員紹介
丁寧な仕事と
細やかな気遣いで
現場を支える




ギケンの社員を知ってください!
私はこんなヒト!

-
体力 -
-
コミュ力 -
-
ポジティブ -
-
人見知り -
-
思いやり -
岐建に入社した理由
小さいころから知っている
岐建に私も入りたかった
私は地元が大垣で、岐建の名前も昔からよく耳にしていました。就職活動中、地元企業に目を向ける中で岐建のホームページを見たとき、岐建が手掛けた建物や道路が身近にあることを知って感動しました。文系出身の私でも総務として地元の人が使う建物を支えることができるなら、その仕事を誇れると感じ入社を決めました。

やりがい・仕事内容
細かく丁寧な仕事で現場を支える
経理課で工事の入金管理や受注管理、職員の経費精算を担当しています。経理は一つのミスが大きな問題につながるため、焦らず丁寧に仕事ができるように心がけています。最近では先輩に「あなたなら大丈夫だね」と信頼して仕事を任せてもらえることが増え、やりがいを感じています。

今後の目標
仕事の幅を広げたい
今後は、経理業務だけでなく他の業務にも携わってみたいです。様々な経験を積んで、さらに多くの仕事を信頼して任せてもらえるように頑張りたいです!また、些細な気遣いや丁寧さを保ちながら、もっとスムーズに仕事ができるよう周囲への対応力も身に付けていきたいです。


一問一答

- 仕事をする上で大切にしていることは?
- 丁寧に仕事をすることです。少しでも焦るとミスが発生してしまうため、ミスなく進めることを心がけています。
- 入社前後で働くイメージは変わりましたか?
- 建設業は男性社会のイメージがありましたが、岐建は伝統を大事にしつつも時代に合わせた働き方を取り入れているので、どんな方でも働きやすいと思います。
- 岐建の教育制度・体制の中で特に良かった点を教えてください。
- わからないことがあっても先輩にすぐに聞ける環境があることです。先輩に教えてもらった細やかな気遣いをお客様に褒めていただいたこともありました。

スケジュール紹介
仕事の日

-
出勤、メール確認 出勤したらまず、必ず掃除をします。
-
会計日報作成、伝票作成 銀行に入金がある都度、伝票を作成します。
-
昼休憩 お弁当を持参!
-
メール確認、工事受注簿記入 社内の人からの連絡にも早く気づけるように、こまめにメールチェック。
-
入金確認、伝票作成 銀行に入金がある都度、伝票を作成します。
-
金庫残高確認、入金通知書作成・送付 金庫内のお金が当日の出納記録と一致しているかを確認する、大切な業務です。
-
明日の予定確認、退社 明日の朝、仕事にスムーズに取り掛かれるよう予定を確認してから退社します。
休みの日

-
起床、朝ごはん 休日の午前中は家でゆっくり過ごすことも多いです。
-
ランチ 友達と一緒にランチ♪
-
お出かけ 友達とおでかけしたり、愛犬のチワワのお散歩に行ったりします。
-
夜ごはん 家族団らんの時間!
-
就寝 おやすみなさい。
社員が実感する
岐建の働きやすさを感じるところ
岐建は、明るくて優しい人が多いので新人の頃から安心して仕事に取り組めます!
また、総務部の仕事は施工物を作るうえで欠かせない業務で、繊細な仕事であることを実感すると、
さらに責任を持って仕事ができるようになります。
このように自分の成長を実感できる環境にも働きやすさを感じています。